-
日本人は世界で一番弱い??
こんばんは、 お彼岸が過ぎ、大好きな金木犀の香りがほのかに香るようになってきました。 (上記の写真は、熱田神宮、 下記の写真は私が幼少期過ごした、静岡県三島市三嶋大社にある樹齢1200年と言われる金木犀の木です。ちなみに […]
2013.09.25
-
「よいものは、よい!」八重の桜が教えてくれたこと
こんばんは、この日曜日と月曜日に 相武台は本当に雨がたくさんふりました。 けれども、 台風の進路が少しそれたため、 当院の周囲は大事には、いたりませんでした。 現在台風一過の、赤い夕暮れを見つめていると、すこし静かな気持 […]
2013.09.16
-
10年間目指し続けてきたこと
今日のお話 ①我が母校:広島大学医学部バスケットボール部西医体優勝おめでとう! ②私を方向付けしていること。バスケット部での経験が、今の私を方向付けている? こんにちは、ここ相武台は、台風の影響は少なかったですが、雨が降 […]
2013.09.04
-
相武台脳神経外科メールマガジン第5号
┏ご挨拶 ┣当院からのお知らせ: ┣ Kanako’s eye ┗スタッフからの最近のコネタ ■□ご挨拶━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… こんばんは、相武台脳神経外科です。 8月もあと1週間とな […]
2013.08.25
-
人生の選択に迷う時
こんばんは、お盆をすぎて 朝晩は少し過ごしやすくなってきました。 私は、暑いのは苦手ですが、 暑さの後の過ごしやすい状態が非常に好きです。 ぼー、として、ヒグラシやスズムシの鳴き声に身を任せる時間ほど、 自分の中で贅沢な […]
2013.08.18
-
お盆休み
暑い夏が続きますね。 私は、この時期、例年通りお盆休みを頂いております。 (上の写真は、那智勝浦の日の出の写真です。 下の写真は、滝原宮の手洗い場の写真です。) さて、今日は、私の今年のお盆休みの過ごし方を 紹介させてく […]
2013.08.16
-
命をかけて伝えたかったこと
〜 この話は本当はしてよいものかどうか分かりません。 しかし、昨日、私の尊敬すべきメンターと酒をかわしていたとき、 彼に何かが乗り移ったかのように話し始めたのです。 それはきっと66年の歳月を経て、日本の魂 […]
2013.08.06
-
相武台脳神経外科メールマガジン第4号
┏ご挨拶 ┣当院からのお知らせ: ┣ Kanako’s eye ┗スタッフからの最近のコネタ ■□ご挨拶━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… こんばんは、相武台脳神経外科です。 日本列島では、「戻り […]
2013.07.28
-
トラウマが生きグセを決めている
おはようございます。 相武台地方はすこし暑さは和らいでおります。今のうちに体調を整えてくださいね。 さて、私達相武台脳神経外科のスタッフは、木下晴弘さんの勉強会を時期をみて受講させて頂いております。 そこで、大変興味深い […]
2013.07.25
-
ご縁はご先祖様からの贈り物 byバリ島の兄貴
こんばんは、 私はいま、バリ島のデンパサールから遠くはなれた田舎町を訪れています。 リミッターの外れた人間にぶつかる。 自分にとっては、いま非常に重要な時間。 バリ島訪問の目的は、バリ島で一番 […]
2013.07.16