-
「癌になってよかったよ。」苦しみの原因が、消え失せた瞬間。
一人の患者さんから言葉を受けました。 「癌になって、よかったよ。」 質問;あなたは、癌という病気にかかりたいですか? こんにちは、 新年度二回目の週の始まりです。 先日のように、 ひどく寒かったり、風が強かったり お花見 […]
2014.04.07
-
バランス教室そうた先生の恋愛塾概論♡No.1
こんにちは、 相武台脳神経外科です。 新年度を迎える季節ですね。 気分を新たに、 当院のブログに、 体幹トレーニングを 中心に行っているバランス教室 そうた先生による特別講座が開講します。 そうた先生は、 本物を求める先 […]
2014.03.27
-
渦中のロシアから!〜自立再考(日本に迫り来る現実。)
今晩は、 少しずつ 着実に春になってきております。 沈丁花の香り、 桜のはなやかさ、 とても日本のすばらしさが 実感できる季節です。 実は、 この連休を利用して、私は、今、 ソチオリンピック、 ウクライナ問題で世界の渦中 […]
2014.03.22
-
寂しさと希望に満ちた不思議なお別れ
その先には愛がある。 心からやりたいと思うことはなんですか? それを「やりたい」と思うのはなぜでしょうか? 自分の欲求をとことんまで追求すれば、 皆、同じところに行き着きます。 「自分は自分のことを愛している […]
2014.03.16
-
水上治先生ご来院!
おはようございます。 3月にはいっても寒い日が続きますが、 少しずつ、春の足音が近づいているのを実感します。 春は不安定で、そわそわしますが、 その分可能性の宝庫です。 当院も様々な可能性にチャレンジしていきたいです。 […]
2014.03.10
-
楽しく生きるために唯一無二の質問
「いま、自分は何をしているのか? 自分のしていることは、自分にとって大事なことなのか? 人にとって大事なことなのか? そして大勢の人にとって大事なことなのか? 国じゅうの人にとって大事なことなのか? 世界の人にとって大事 […]
2014.02.11
-
「自立」への方法論を、世界レベルへ思考を広げてみます。
I am the captain of my soul. I am the master of my fate. 〜私は、わが魂の指揮官であり、わが運命の支配者なのだ。 (ネルソン・マンデラ 1918-2013) 今晩は […]
2014.01.31
-
相武台脳神経外科メールマガジン第10号
┏ご挨拶 ┣当院からのお知らせ: ①CS放送院長出演。映像紹介。 ②チャンネルS グレートジャーニー関野吉晴さんインタビュー ③市民公開講座:横浜新都市脳神経外科循環器科部長 芦田和博先生最終回 ┣ Kanako’s e […]
2014.01.13
-
ダラムサラ滞在報告:日本人の驚異的な瞬発力とその後の落とし穴
こんばんは、 新年も明けて5日となります。 寒い日が続きますね。 胃腸の疲れも出やすい時期ですので、十分にご慈愛ください。 さて、私は、現実的には自営業で、長期の休暇が取りにくいため、 この年末年始を利用し、北インドへ様 […]
2014.01.05
-
2014年新年のご挨拶
2014年新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の新年のご挨拶は、ダラムサラから少しのぼった場所にある、 マクロードガンジという街からとなります。 2013年12月31日の大晦 […]
2014.01.01