-
そうた先生の恋愛塾概論 第8講
こんにちは、 相武台脳神経外科です。 8月も下旬に入り、激しい暑さから一転、 秋を感じるようになってきました。 夏も楽しかったですが、 これからは、何をするにも、一番体が楽で、 楽しい時期ですね。 いろいろ美味しい物も楽 […]
2015.08.20
-
「こんぴらさん」の疲れない参拝方法。
こんにちは。 相武台脳神経外科では、この7月の連休 7月19日から22日まで休診とさせていただき 夏休みの前半をとらせていただいておりました。 今年は、所用で、7月と8月2度 実家の香川県へ帰省する事になったのですが、 […]
2015.07.27
-
「人生の目的。」のみに囚われてしまう痛々しい勘違い。
何のために生きていますか? また、面倒くさい質問してくるな。 と 思われているかもしれません。 実際には、即答できる方の方が少ないと思います。 しかし、現実的に、答えられない人に限って、 なにかの目的へ無意識に向かってい […]
2015.06.22
-
「知性」が魂を「本質」へいざなう。志村ふくみ先生にお会いして。
先日、染織家であり人間国宝の志村ふくみ先生の京都の工房を訪ねた。 静かで、外が非常に暑いにも関わらず、中は、ひんやりとして、植物とりわけ、藍の生命エネルギーの強さそして、優しさを感じさせてくれる工房であった。 見る物すべ […]
2015.06.11
-
そうた先生の恋愛塾概論♡第7講
こんにちは、 相武台脳神経外科です。 5月は晴天の日が多かったですが、 6月に入って、 少しずつ梅雨の雰囲気に入ってきました。 雨がしとしと降り続ける中、 家の中で、ゆっくり過ごす時間も、 好きな時間の過ごし方の一つです […]
2015.06.08
-
私なりの生きる使命の見つけ方。藻谷浩介さんに出会って、
こんにちは、 今日は、GW明けの月曜日ですが、 部屋に流れてくる風は、秋の香りがします。 すでに台風の風です。 少し季節感が混乱してしまいますが、 つかの間の秋の香りを静かな黄昏時を楽しんでいます。 さて、先日 「デフレ […]
2015.05.11
-
僕の休暇の過ごし方。
こんにちは、5月に入り 大変過ごしやすい季節になっています。 さて、GW明けたばかりですが、 皆さんいかがだったでしょうか? 僕自身は、実は、 休みの時間も非常に大切にしています。 外来診察では、皆様に、様々なことを お […]
2015.05.07
-
過去の経験の価値を一瞬で、宝物に変える方法。
「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる by 堂本監督(漫画スラムダンクより) 私は、高校卒業までは、 実家が貧乏で苦しいという状況ではなかったため、 食や、物質的には恵まれた環境で育つ […]
2015.03.23
-
覚悟の提言1:(エビデンスあるの?)医療現場を歪めている「証明されたデータ」信仰。
私は、元々、脳卒中や頭部外傷といった 救急医療を中心に、従事してきました。 ただ、2011年に開業してからは、日々の生活の健康管理、 健康への西洋医学の関わり方などを考えるようになり、 さらに昨年からは、高濃度ビタミン点 […]
2015.03.02
-
そもそも無症状の頭部MRI検査は必要なのか?〜健康ビジネスの餌食になる人々。
こんにちは、 相武台脳神経外科 加藤貴弘です。 私は、医師として、外来業務という仕事を ほとんど経験しないまま開業しました。 そのため、入院中の方と、 まだ大きな病気をされていない方の空気感の違いに 最初は正直言って戸惑 […]
2015.02.02