子供はまっすぐ【相メ39】
┏ご挨拶:
┣当院からのお知らせ:
①日本でたった一人のチベット医 小川康先生
┗スタッフからの最近のコネタ:合食禁
編集後記:子供は、まっすぐ
■□ご挨拶━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥
夏日になる日もでてきていますね。
6月は連休がないので
ご自分の時間を作りにくいかもしれませんが、
そんな時こそ少しでも時間をつくって
体の声聞きながら体のケアしていってくださいね。
それでは、
相武台脳神経外科メールマガジン第39号
をお送りいたします。
■□当院からのお知らせ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
お知らせ 1
かつて人類は、何万年もの間
「生きること」そのものに、
必死だったと思います。
その必死さは、
先進国も、発展途上国も差はありません。
小手先の「こと」が、発展途上国よりも
高度であるだけで、本質的なことに関しては、
むしろ、昔からの文化を
大切に育んでいる国、民族のほうが、
学べることが多かったりもします。
現在、土地を追われ苦難の状況に、
追い込まれているチベット民族。
その民族の体との向き合う手段として発展してきた
チベット医学。
今まで、必死で守り抜いてきた、文化をなんとか
絶やすまいと、場所を変え北インドダラムサラの地で
継承され続けています。
その医学部を日本人でただ一人卒業された
小川康先生。
ダラムサラの地で、何を目撃したのか?
今回は、
小川康先生の波乱万丈の半生を追います。
第1回目をチャンネルSより、
6月23日公開予定です。
是非よろしくお願いいたします。
お知らせ 2
当院では、2013年より、
株式会社ヒューマンバリューさんの
ご指導のもと、チームビルディングに関して、
数ヶ月に一回職員研修を行っております。
その研修に参加した職員の感想レポートを
今月は毎週月曜日に公開しようとおもいます。
現実的には、あまり公にしたくない内容などもありますが、
そのような、赤裸々な当院職員の「想い」を
体感していただけましたら幸いです。
梅雨時期になりましたが、
所々に美しい紫陽花が咲いているのを見ると、
この時期もそう悪くはないかなと思うこともございます。
ただ、この時期は、カビなどが繁殖しやすく、
呼吸器系疾患や、食べ物に十分注意致しましょう。今回は食の豆知識について書いていきたいと思います。
昔からの食の言い伝えに
「合食禁」という言葉がございます。
これは、一緒に食べる時の食材の取り合わせが
悪いとされる言い伝えであり、
普段は、「食べ合わせ」と言われることが多いです。
有名な所で言うと、
天ぷらと西瓜・
鰻と梅干・
蟹に柿などがございます。
東南アジアでは、
ドリアンとアルコール飲科といった
面白い組み合わせもあります。
科学的な根拠がわからないこともございますが、
ただ、科学技術が発達していない時代の、
先人たちの五感は、とても研ぎ澄まされていました。
その中で、今日まで言い伝えられてきたものは、
全てではないですが、現在でも解明されていない
何かしらの作用があると思っております。
ただ、これらの様々な組み合わせは、味覚的に好みの方が少なく、
自然と避けていると思いますので、気にする必要はないと思います。
逆に、現代において、良い組み合わせとされているものでは、
ビタミンC+鉄分・ビタミンB1+硫化アリル
カルシウム+タンパク質・ビタミンD などの組み合わせが
良いとされております。ただ、科学技術の発展に伴い、
変わることが出てくる可能性も否定はできません。
※補足事項
前回のメールマガジンのビタミンCの文章にて、
「マウスの研究によると、
寿命にも大きく関係している可能性があることがわかりました。」
の一文においての引用先は、下記のページを参照致しました。
http://www.tmghig.jp/J_TMIG/kenkyu/team/bunshiroukaseigyo.html
http://www.aging-regulation.jp/kenkyu/aging-vc-01.html
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19580156/
<鍼灸師 江澤 和寿>
編集後記;
5月は運動会のおうちも
多かったのではないでしょうか。
私の子供たちも運動会でした。
親としては当日のお弁当作りが大変で、
子供たちはワクワクが止まらないみたいで
夜も早く寝てくれない状態でした。
運動会当日、前日いつもよりも遅く寝たはずなのに
早く起きてきて、私も小学校の時は
運動会楽しみでしかたなかったなぁと思い出しました。
お遊戯やかけっこ、リレーや騎馬戦、組体操。
子供の成長をみるとほんとうに
全ての競技で感動してしまいました。
こんなに真剣に体を動かして何かをするということは
大人になると少なくなってしまっている感じがします。
何かに向かって一生懸命頑張ることって
本当に素敵だなと感じた運動会でした。
ここまでまっすぐに取り組める子供たちを
真似できるように自分も進んでいきたいと思いました。
<看護師 平田真矢>
治療範囲 | 保険点数 | 自己負担割合 3割 | 自己負担割合 1割 |
身体の深部にある臓器 | 9,000点 | 27,000円 | 9,000円 |
身体の表面に近い臓器 | 6,000点 | 18,000円 | 6,000円 |
コメントを残す