夢の途中
今日は用事で渋谷にでていました。ものすごくよい天気でした。帰りの小田急線の中から、富士山のシルエットの裏に夕日が隠れて、富士山から光りが輝くような絶景を拝むことができました。なにかよいことがありそうです。
渋谷つながりではないですが、
今年11月2日、渋谷での路上ライブから武道館ライブまで成功させた1人の女性がいます。
宮崎奈穂子さんです。
このyoutubeの映像を見て、胸が熱くなりました。
自分の胸に感じる 大きな大きな夢、
それを実現しようとした時、感じてない他人には、馬鹿げた話にしか聞こえない。
夢に向かうということは、まず、夢を信じて自分を信じて 一歩を踏み出すこと、
一歩、歩き出すと、皆 とてつもない孤独に おそわれ 押しつぶされそうになる。
でもただ、夢を信じて一歩一歩、歩みを進める。泣きべそをかきながら。
そのうちに、足がもつれつまずく日が必ず訪れる。
でも自分を信じて、前を向く、
そして
差し伸べられる手、少しずつ増えていく。
やがて
自分の夢は、自分の愛する人々すべての人々の夢であることを知る。
自分のために歌うのではない。あなたのために歌う。
夢を追いはじめた自分自身とかさなり、胸が熱くなりました。
以下歌詞より引用
〜
最初は自分だけの夢だった。
今は自分だけの夢じゃない。
私はあなたに喜んでほしい。
〜
武道館への奇跡のストーリーです。
共通の志のもと、切磋琢磨しともに成長するチームメート随時募集中。
(相武台脳神経外科の情報をLINEからも配信しております。)
備考 当院ハイパーサーミア
がん治療にお悩みを持つ方は多くいらっしゃると思います。
当院ではそんな患者さんへ無理せず続けられるがん治療を
提供したくハイパーサーミアを導入しております。
悪性腫瘍の患者さんにおいて 「ハイパーサーミア治療をしない理由」が思いつかないということです。 ひとまず、がんに対して どんな治療をされていても、どんな考え方をしていてもそれに対して邪魔をしないし、リスクがかなり低い、保険診療でも可能、命のリスクのさらされている場合は、スマートに治療しようと考えずにリスクが低いものに関しては、ひとまずチャレンジしてみるという姿勢もサバイバルには大切ではないかと思います。
まずは当院へご相談ください。
料金表
ハイパーサーミア料金表
当院では保険診療で実施できるのは、治療開始から2ヶ月間で8回までとなります。
それ以降は基本的には自由診療となり全額自己負担となりますのでご了承ください。
<保険診療での料金>
治療範囲 |
保健点数 |
自己負担割合 3割 |
自己負担割合 1割 |
身体の深部にある臓器 |
9,000点 |
27,000円 |
9,000円 |
身体の表面に近い臓器 |
6,000点 |
18,000円 |
6,000円 |
<自由診療での料金>
ハイパーサーミアのみ
1回券 |
25000円+税 |
5回券 |
円(1回分23000円+税) |
10回券 |
220000円(1回分20000円+税) |
夢に向かうということは、まず、夢を信じて自分を信じて 一歩を踏み出すこと、
一歩、歩き出すと、皆 とてつもない孤独に おそわれ 押しつぶされそうになる。
でもただ、夢を信じて一歩一歩、歩みを進める。泣きべそをかきながら。
そのうちに、足がもつれつまずく日が必ず訪れる。
でも自分を信じて、前を向く、
そして
差し伸べられる手、少しずつ増えていく。
やがて
自分の夢は、自分の愛する人々すべての人々の夢であることを知る。
という言葉いい言葉ですね。信じる気持ちを大切に夢に向かって進んでいけたらと感じました。つまずく日がさらに自分を強くしてくれるんだと信じて。
ビオレ様 ありがとうございます。挫けそうになった時にこの言葉を思い出したいです。読み返すとすごく良い言葉ですね。自画自賛ですが、、、。つまづく日がさらに自分を強くしてくれるんだと信じられているのはすごいです。
夢や希望があり、それに向かって進んで行くのは、自身にとっての最高のエネルギーになりますよね。途上にどんな辛い事があったとしても。
その夢が自分自身の為だけにあるのではなく、自分の愛する全ての人々の夢であることを知るという所には共感しました。
人の為に生きるという事は価値のある行き方だと思っています。
何事も、最初は小さな一歩から。
その一歩を踏み出す勇気を、子供も大人も、年をとっていたって、誰もが持っていて欲しいなあと思います。
自分の夢は、自分の愛する人々すべての人々の夢であることを知る。
ブログを読んで そのような 言葉が言える、愛のある人間になりたいと思いました。
とある本に どんな 愛も基本は感謝であり それにたいして自分がお返しするというやりとり。日本では、昔から神々 先祖を敬い 感謝し受け入れて それを人に返すという 敬神崇祖という言葉があるそうです。
夢を信じる事大切だと思います。今の若い人達はバブルが崩壊し、景気の悪い時代を昔は良かったと大人の愚痴を聞きながら成長したので夢を持たない現実だけを見続ける悟りの世代と言われたりしています。全世代が夢を持ってキラキラとしていればきっと平和な世界も継続出来ると思います。
源流様 ありがとうございます。夢をもっていきたいです。
私の夢ってなんだろう…
毎日、目の前の仕事に追われ、夢を持つことすら忘れていました。
そういえば、小学生のときには、花屋さんになりたい、パン屋さんになりたい、などなどいろんなことを考えたものです。
小学生の時の夢は、叶えてませんが、目指していた職業にはつけたのかな?と思っています。
今の夢は、なんだろう?
小さくても、夢を持つことで、毎日の生活も変わっていくと思います。
夢、探すところから始めたいと思います。