人のものさし【相メ83】
┣当院からのお知らせ:
①免疫治療、ハイパーサイミア治療の専門家
照沼裕先生 第5回
②メディカルライス協会 渡邊 昌先生より 講義 玄米に関して
③お仕事帰り脳ドック:日曜枠、夫婦割開始。当院における夜間休日の脳ドック
編集後記:ありのままで

お知らせ 1
照沼裕先生をお招きして、お話を伺いました。
次世代のがん治療において
基幹病院での三大治療(手術療法 化学療法 放射線治療)を軸に、
診療所、クリニックが 果たすことができる役割が
とても大きくなることをとても痛感させていただく内容でした。
第5回目をチャンネルSにて3月19日公開させていただきます。
過去の映像はこちら、
補足:相武台脳神経外科にて
ハイパーサーミア 治療を2020年11月より開始致します。
お知らせ 2
メディカルライス協会 渡邊 昌先生より 講義 玄米に関して
チャンネルSより3月26日映像配信いたします。
お仕事帰り脳ドック
当院にて 夜間、休日などに脳ドックを始めております。
来年のお盆明けあたりから
本格稼働予定ですが、
現在プレオープンの状態で、
費用は安くさせていただいております。
詳細は下記になります。
こちらより、
日曜日枠、ペア割などコースを増やしました。
お知らせ 4
当院では、
「地に足をつけて生きる。」
「一番自然で輝くあり方」を
絶えず模索しております。
人類が始まって、多くの歴史がありますが、
過去の食のRootsを 探ることにより
本来の人間のあり方が見えてくるかもしれません、
また、
思い出してくる部分があるかもしれません。
そのため、新たなプロジェクト少しずつ進めていきます。
それは、
相武台脳神経外科 Back to the Roots ®︎プロジェクト。
元々ご提供させていただいていた
黒がりん、
玄米粥(固粥:平安時代のおかゆ)
もその方向性に沿っているのですが
さらに、
人類最古の野菜、近日お届けします。
よろしくお願いいたします。
- THE HEALTH ACADEMY https://healthacademy.jp
- 当院院長加藤貴弘へのインタビュー は、こちら。
- 相武台脳神経外科「就職の羅針盤」
共通の志のもと、切磋琢磨しともに成長するチームメート随時募集中。 - 超高濃度ビタミン点滴療法。
- 診察室延長戦(診察室でよくするお話をネット上にあげています。)
- 未知の食材「黒ガリン」
- 軽度認知障害(MCI)スクリーニング検査に関しまして、こちらより。
- 当院脳ドック予約はこちら、(お得な夫婦割あります。)
編集後記;
共通の志のもと、切磋琢磨しともに成長するチームメート随時募集中。
(相武台脳神経外科の情報をLINEからも配信しております。)
備考 当院ハイパーサーミア
がん治療にお悩みを持つ方は多くいらっしゃると思います。
当院ではそんな患者さんへ無理せず続けられるがん治療を
提供したくハイパーサーミアを導入しております。
悪性腫瘍の患者さんにおいて 「ハイパーサーミア治療をしない理由」が思いつかないということです。 ひとまず、がんに対して どんな治療をされていても、どんな考え方をしていてもそれに対して邪魔をしないし、リスクがかなり低い、保険診療でも可能、命のリスクのさらされている場合は、スマートに治療しようと考えずにリスクが低いものに関しては、ひとまずチャレンジしてみるという姿勢もサバイバルには大切ではないかと思います。
まずは当院へご相談ください。
料金表
ハイパーサーミア料金表
当院では保険診療で実施できるのは、1クール2ヶ月間で8回、最大3クールまでとなります。
それ以降は基本的には自由診療となり全額自己負担となりますのでご了承ください。
<保険診療での料金>
治療範囲 |
保健点数 |
自己負担割合 3割 |
自己負担割合 1割 |
身体の深部にある臓器 |
9,000点 |
27,000円 |
9,000円 |
身体の表面に近い臓器 |
6,000点 |
18,000円 |
6,000円 |
<自由診療での料金>
ハイパーサーミアのみ
1回券 |
25000円+税 |
5回券 |
126500円(1回分23000円+税) |
10回券 |
220000円(1回分20000円+税) |
コメントを残す